ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサー
GOLDWIN WEB STORE
ゴルフダイジェスト・オンライン
【ドームショッピングゾーン】公式アンダーアーマー_メンズ
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】
天気予報

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ジョシュア
ジョシュア
渓流・本流・サクラマス・サツキマスとリバーシーバスがメインです。
ちなみに名前のジュシュアはカリフォルニア州にある Joshua Tree National Park に由来します。 過去に行ったアメリカの国立公園で Yosemite National Park とともにもう一度行ってみたいところです。




長良川 清流会
管理人へメール

2007年06月11日

足助川 桑田和~下切

今回は仕事の都合で足助まで行く用事がありせっかく行くのならと言うことで

巴川支流の足助川

6月11日
AM11時00分
日ごろの行いが悪いのかおとといの土砂降りとは打って変わって今日は晴天 晴れ
仕事の途中なので段戸川まではさすがに行けないと言うことで国道153の今朝平から2kmほど入った萩野小学校を少し越えた辺りから入渓
足助川は水量が少ないのと餌となる水生昆虫が少ないためが釣れるアマゴは小型がほとんどです。
今回、使用した餌は川底が砂質のためヒラタなどが思っていたほど採取できなかったのでいつも持っていくミミズで攻めてみることに

アタリらしきものがあるだけで釣れません・・・ ほんとまったく釣れません ガーン

PM1時00
仕事の途中という事でまったく釣れないまま納竿

上から見てると魚影は確認できるので時間帯が悪いのか餌が悪いのか腕が悪いのかわかりませんが次回は仕事の途中ではなく早朝から攻めてみたいものです。

足助川 桑田和~下切




同じカテゴリー(矢作川水系)の記事画像
久々に愛知県の渓流
今期最後?
今シーズン最後の段戸川
段戸川 郡界橋~大多賀
同じカテゴリー(矢作川水系)の記事
 久々に愛知県の渓流 (2009-03-05 23:25)
 今期最後? (2008-09-13 10:18)
 今年の段戸川 (2008-03-23 07:50)
 今シーズン最後の段戸川 (2007-10-01 09:55)
 段戸川 郡界橋~大多賀 (2007-06-08 18:54)
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ ブログランキングに参加しています。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

スポンサー


削除
足助川 桑田和~下切
    コメント(0)