ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサー
GOLDWIN WEB STORE
ゴルフダイジェスト・オンライン
【ドームショッピングゾーン】公式アンダーアーマー_メンズ
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】
天気予報

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ジョシュア
ジョシュア
渓流・本流・サクラマス・サツキマスとリバーシーバスがメインです。
ちなみに名前のジュシュアはカリフォルニア州にある Joshua Tree National Park に由来します。 過去に行ったアメリカの国立公園で Yosemite National Park とともにもう一度行ってみたいところです。




長良川 清流会
管理人へメール

スポンサー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ ブログランキングに参加しています。

Posted by naturum at

2010年11月02日

手取川サーモンフィッシング

今年は11月4~5日を予定していた手取川でのサーモンフィッシングですが諸般の事情で中止する事に・・・・

しかし中止して正解だったかも 汗

今年の釣果をみればそう思います。

今年は6日間で22尾です・・・・ ちなみに昨年は553尾です。  

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ ブログランキングに参加しています。

Posted by ジョシュア at 22:08Comments(6)手取川水系

2010年08月30日

この季節がやってきました!

今年も 手取川サーモンフィッシング調査員募集 が始まってます!

手取川サケ有効利用調査実行委員会事務局

調査期間 平成22年10月28日(木)~11月26日(金)
採捕場所 手取川本流(熊田川合流点上流部より約800mの右岸区域)
対象魚種 シロサケ
釣獲方法 ルアー ・ フライ ・ 餌
受付期間 8月13日(金)~9月13日(月)

応募者が減ってるせいか今年から平日参加者には宿泊費の補助があるそうです・・・・

僕は行くかどうかわかりませんが興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか?



くれぐれも 調 査 員 ですからお間違いないように!

場所は


久しぶりの更新でした・・・・  

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ ブログランキングに参加しています。

Posted by ジョシュア at 23:01Comments(6)手取川水系

2009年11月15日

2009年 サーモンフィッシング 4日目

11月12日
降り続いていた雨も早朝までには上がったが濁りはピークのようでタフなコンディションです。
さすがにこの濁りでは某ミノーへの反応も全くナシ・・・・
午後から水位も下がり濁りもおさまってきた頃から反応がよくなったのですがタイムアップ ガーン


2日間タフなコンディションにもかかわらずなんとか釣果を上げることができました。

ところで今週も行くんですか?

ロッド : Daiko Fuerzas Regalo FZ-R86
リール : Daiwa CERTATE 2500
ライン : VARIVAS SALTWATER VEP 12lb. (0.275mm)
フック : Gamakatsu TREBLE RB MH #3
C'ultiva STINGER TREBLE ST-56 #4
  

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ ブログランキングに参加しています。

Posted by ジョシュア at 20:30Comments(2)手取川水系

2009年11月14日

2009年 サーモンフィッシング 3日目

11月11日
先週とは違い最悪の天候です・・・・ ガーン


前回と比べ魚の反応も芳しくありません・・・・
どうも先週がピークだったようですね ダウン

それでも某ミノーへの反応はよく、ちかすけさんと岐阜のH君もそれなりの釣果を上げています!

午後から急激に水位が上昇し濁りもひどくなったので終了時間前に撤収
12日の早朝までに暴風雨と濁りがおさまってくれたらいいのですが・・・・

ロッド : Daiko Fuerzas Regalo FZ-R86
リール : Daiwa CERTATE 2500
ライン : VARIVAS SALTWATER VEP 12lb. (0.275mm)
フック : Gamakatsu TREBLE RB MH #3
C'ultiva STINGER TREBLE ST-56 #4
  

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ ブログランキングに参加しています。

Posted by ジョシュア at 22:41Comments(4)手取川水系

スポンサー