ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサー
GOLDWIN WEB STORE
ゴルフダイジェスト・オンライン
【ドームショッピングゾーン】公式アンダーアーマー_メンズ
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】
天気予報

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ジョシュア
ジョシュア
渓流・本流・サクラマス・サツキマスとリバーシーバスがメインです。
ちなみに名前のジュシュアはカリフォルニア州にある Joshua Tree National Park に由来します。 過去に行ったアメリカの国立公園で Yosemite National Park とともにもう一度行ってみたいところです。




長良川 清流会
管理人へメール

2007年06月08日

段戸川 郡界橋~大多賀

ここ最近サツキマス狙いの本流がメインで渓流へ入っていなかったので出勤前に少し渓流へ出かけることに・・・

行く先は段戸川! 比較的短時間で行けるので仕事のある日でも早朝に少しって事も可能です。
欠点は魚影の濃さの割りに年券が高い事 テヘッ

6月8日
AM6時30分
今回は時間がないので幹線からアクセスのよい郡界橋~大多賀を攻めてみることに
段戸川は比較的水生昆虫が多いので餌の確保には苦労しません今回も念のためミミズを持参
解禁当初はブッシュも少なく入渓しやすかったがこの時期になると草木も茂り5.3mの竿でも扱いに困るほど
早速、時間がないのでいつもの場所から入渓し記憶している主なポイントのみを攻め上がる作戦で行くもまったく反応なし・・・
よく調べると平日にもかかわらず先行者の足跡が・・・・ ガーン
作戦を変更し竿抜けしやすい流れを攻めてみるといきなりのアタリに動揺してしまい痛恨のバラし
その後も細かく攻め上がってやっと釣り上げたのが・・・

段戸川 郡界橋~大多賀
結局、ヒレピンのきれいなアマゴ18cmと15cmの2匹のみ先行者があってこの釣果ならよい方かな?ニコニコ

AM8時00分
すでに出勤時間を超えているので急いで納竿

帰り支度をしていると何度か話をした事がある地元も方と会いイノシシ猟の話で盛り上がり・・・
現地を出発したのが8時40分・・・ 完璧遅刻です。ガーン

久々の段戸川でしたが先行者さえ居なければ予想以上の釣果が期待できたかもと思うともう少し早い時間に行けばよかったと後悔・・・ あと遅刻もしなかったかも




同じカテゴリー(矢作川水系)の記事画像
久々に愛知県の渓流
今期最後?
今シーズン最後の段戸川
足助川 桑田和~下切
同じカテゴリー(矢作川水系)の記事
 久々に愛知県の渓流 (2009-03-05 23:25)
 今期最後? (2008-09-13 10:18)
 今年の段戸川 (2008-03-23 07:50)
 今シーズン最後の段戸川 (2007-10-01 09:55)
 足助川 桑田和~下切 (2007-06-11 21:33)
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ ブログランキングに参加しています。

この記事へのコメント
やっぱり渓魚は綺麗ですね!
今年の夏は僕も本流でイワナをルアーで釣ろうと思ってます。
名古屋港に慣れた身には、渓流に行くだけで満足してしまいそうですが。
Posted by YRB at 2007年06月08日 23:28
>>YRBさん
本流イワナですかいいですね~

例年、サツキが終わるこの時期から九頭竜湖のバックウォーターでイワナ狙いになりますが今年は相棒の仕事が忙しいようなので近場の渓流だけでシーズンが終わりそうです。
Posted by ジョシュア at 2007年06月09日 18:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

スポンサー


削除
段戸川 郡界橋~大多賀
    コメント(2)