ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサー
GOLDWIN WEB STORE
ゴルフダイジェスト・オンライン
【ドームショッピングゾーン】公式アンダーアーマー_メンズ
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】
天気予報

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ジョシュア
ジョシュア
渓流・本流・サクラマス・サツキマスとリバーシーバスがメインです。
ちなみに名前のジュシュアはカリフォルニア州にある Joshua Tree National Park に由来します。 過去に行ったアメリカの国立公園で Yosemite National Park とともにもう一度行ってみたいところです。




長良川 清流会
管理人へメール

2008年11月22日

サーフでヒラメ?

先週、ここ遠州灘で知人がソゲを釣り上げたので今週も行くというので一緒に行ってきました~

11月22日
AM4:00
サーフでヒラメ?
しかし、ここへ来たのは何年ぶりだろう?
風はあるものの海は荒れていなかったので安心なんですが・・・・ 人がいっぱい

キャストダウン

キャストダウン

ひたすらキャストするも反応なしガーン

サーフでヒラメ?
AM6:00
日の出の時刻になったころ・・・・

やっとヒラメ?ソゲ?がヒットしたんですが・・・・ 足元でバラしてしまいましたガーン

結局、最初で最後のヒットとなってしまいました。

知人の子供が今日は学芸会らしいので9時には家に戻らないとヤバいようなので撤収!

遠州灘でのヒラメ釣りは甘くありませんでした・・・・

ロッド : ufm PLUGGING SPECIAL LIGHT CPS-902L
リール : Daiwa CALDIA KIX 2500
ライン : TORAY Salt Line Sea Bass PE 20lb.
VARIVAS Shock Leader VEP 30lb.
ルアー : ima sasuke SF-120 裂波
ima 魚道 110MD
フック : C'ultiva STINGER TREBLE ST-46 #6
icon
C'ultiva STINGER TREBLE ST-46RD #6





同じカテゴリー(【ソルト】 サーフ)の記事画像
2009 ショアジギング 1
今年の釣り納め
同じカテゴリー(【ソルト】 サーフ)の記事
 2009 ショアジギング 1 (2009-12-07 19:08)
 今年の釣り納め (2008-12-26 10:08)
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ ブログランキングに参加しています。

この記事へのコメント
ジョシュアさん こんばんは。

いい景色ですねぇー! なんだかポスターにでもなりそうな!

やはりヒラメも忍耐の釣りなのですか???

私もチャレンジしたいですが、苦戦続きでめげちゃいそうで^^;

ヒラメ、サゴシ、ツバスあったりで簡単そうなのがやりたいです^^
Posted by ちかすけ at 2008年11月23日 17:27
ちかすけさん こんばんは!

景色は最高でしたが釣果は・・・・^^;

忍耐の釣りですね~
ポイントさえしっかり見つけられればもう少し楽なんじゃないかと?

でも簡単に釣れちゃうようでは面白くないのも事実ですが^^;
Posted by ジョシュア at 2008年11月23日 20:01
ヒラメってやはりポイントが大切なんですね〜。

釣り太郎・・密かにトライしたいです(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年11月26日 11:16
釣り太郎さん こんばんは!

だだっ広い砂浜で釣れるのはピンポイントのようなので似非サーファーには厳しいです・・・・

日本海側のサーフの方が面白そうですね!
Posted by ジョシュア at 2008年11月26日 21:12
こんにちは。

サーフからでもヒラメって狙えるのですね。
船で沖へのイメージが。(驚)

やはり海は魚種が豊富で楽しそうですね。
美味しそうだし。(笑)
Posted by さのや at 2008年11月28日 14:58
さのやさん こんにちは!

そうなんですよ~ 僕も最初はヒラメが?って思ってましたが意外と釣れるようです。
ほんと魚種も豊富なんで美味しいですよね~

さのやさんもチャレンジしてみては?
Posted by ジョシュア at 2008年11月28日 15:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

スポンサー


削除
サーフでヒラメ?
    コメント(6)