2007年07月17日
久々のシーバス
台風が通過したが再び梅雨空に
川は笹濁りで若干水位が高い
名古屋港は大雨で水潮でこちらも笹濁り
こんなときは河口付近のシーバスに限ります!
大雨で流れてきたベイトを狙って河口付近に集まるそうです
今回、向かった先は・・・ 「富洲原港」 っえ河口じゃないの?
7月17日
AM0時に到着と同時に激しい雷雨
しばらく車内で待機していると水門でセイゴを上げてる姿をみて国道23号の橋の下なら雷は大丈夫だろうと言うことで準備に・・・
橋の下には船がありキャスティングに制約があるのと橋が思ってた以上に低くて橋にルアーをヒットさせ お気に入りの ZBL MINNOW のリップを破損
橋下から港内移動し数投目でセイゴが足元から出てきたが乗せることができず再び同じラインをトレースすると今度はフッコが足元でヒット・・・ しかし取り込みに失敗
気を取り直し水門の外に移動
こちらも数投目でセイゴがチェイスしてくるが乗せることができないその後も何度かチェイスがあるものの乗せることができない・・・
最後にセイゴを足元から出てきたのを合わせたと同時にいっきに抜き上げやっと1匹!
雨も止む気配がないどころが激しさが増してきたのでAM2時30分撤収!
今回、チェイスがあっても乗せられない理由はラインを慣れ親しんだナイロンからPEに変更したのが大きいんではないかと・・・
初PEラインでしたがトラブルもなく感度も格段によくなり飛距離も若干伸びロッドを買い換えたような変化に驚きましたが・・・ 変化が釣果につながっていないです。
対策としてショックリーダーの設定とあわせ方も変える必要があるようです。
ロッド : ufm PLUGGING SPECIAL CPS-902L
リール : Daiwa CALDIA KIX 2506
ライン : TORAY SEA BASS PE 15lb + VARIVAS VEP 25lb
ルアー : ZipBaits ZBL MINNOW 90S-SR チャートバック レッドヘッド
フック : C'ultiva STINGER TREBLE ST-46 #8 #6
川は笹濁りで若干水位が高い
名古屋港は大雨で水潮でこちらも笹濁り
こんなときは河口付近のシーバスに限ります!
大雨で流れてきたベイトを狙って河口付近に集まるそうです
今回、向かった先は・・・ 「富洲原港」 っえ河口じゃないの?
7月17日
AM0時に到着と同時に激しい雷雨

しばらく車内で待機していると水門でセイゴを上げてる姿をみて国道23号の橋の下なら雷は大丈夫だろうと言うことで準備に・・・
橋の下には船がありキャスティングに制約があるのと橋が思ってた以上に低くて橋にルアーをヒットさせ お気に入りの ZBL MINNOW のリップを破損

橋下から港内移動し数投目でセイゴが足元から出てきたが乗せることができず再び同じラインをトレースすると今度はフッコが足元でヒット・・・ しかし取り込みに失敗

気を取り直し水門の外に移動
こちらも数投目でセイゴがチェイスしてくるが乗せることができないその後も何度かチェイスがあるものの乗せることができない・・・
最後にセイゴを足元から出てきたのを合わせたと同時にいっきに抜き上げやっと1匹!
雨も止む気配がないどころが激しさが増してきたのでAM2時30分撤収!
今回、チェイスがあっても乗せられない理由はラインを慣れ親しんだナイロンからPEに変更したのが大きいんではないかと・・・
初PEラインでしたがトラブルもなく感度も格段によくなり飛距離も若干伸びロッドを買い換えたような変化に驚きましたが・・・ 変化が釣果につながっていないです。
対策としてショックリーダーの設定とあわせ方も変える必要があるようです。
ロッド : ufm PLUGGING SPECIAL CPS-902L
リール : Daiwa CALDIA KIX 2506
ライン : TORAY SEA BASS PE 15lb + VARIVAS VEP 25lb
ルアー : ZipBaits ZBL MINNOW 90S-SR チャートバック レッドヘッド
フック : C'ultiva STINGER TREBLE ST-46 #8 #6
Posted by ジョシュア at 18:29│Comments(2)
│ベイシーバス
この記事へのコメント
はじめまして
四日市在中のものです。
私も富港にはよく行きました(バチシーズン)
最近はもっぱら干潟です。
まだ釣れるんですねー
また様子見に行きます。
今後とも宜しく願います。
四日市在中のものです。
私も富港にはよく行きました(バチシーズン)
最近はもっぱら干潟です。
まだ釣れるんですねー
また様子見に行きます。
今後とも宜しく願います。
Posted by エスカルゴマン at 2007年07月22日 21:26
書き込みありがとうございます。
実は先週木曜日も富港に行ってきたのですが・・・
水門前後でセイゴサイズと小型ですが1時間半で6匹
今回もフッコサイズをバラしてしまいかなりショックです。
実は先週木曜日も富港に行ってきたのですが・・・
水門前後でセイゴサイズと小型ですが1時間半で6匹
今回もフッコサイズをバラしてしまいかなりショックです。
Posted by ジョシュア at 2007年07月23日 18:32